上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
明けましておめでとうございます

素晴らしい一年でありますように心からお祈り申し上げます

本年もヨロシクお願いいたします

年末・年始忙しかった~

31日は総勢8人の年越し

ワイワイ食事しながら

紅白をみて楽しく過ごせました

私を含め

麻雀組は3時まで起きてました

そしてお布団争奪戦はシングルのお布団に2人寝る荒業も出て
何とかなりました

翌朝姉一家は次の目的地へ移動

父が孫の

テジカメをみて自分も欲しいと言い出し
ちょっと早い誕生日

買いに某家電量販店へ
(元旦なのにすごい人

)
私が持っている

よりもっと画素数が多いので
チョットジェラシー感じました

某家電量販店から30分位で三十数年前に住んでいた
社宅があるので行ってみようという事になり
行ってきました。現在はかなりボロボロですが
存在していて父と二人懐かしみました

そうなったら折角だし・・・という事で父がお勤めしていた
会社も行ってみようという事になり行ってきました。
父は定年退職以来なので懐かしい建物を撮り昔の同僚に

してました。
そして今日父を実家まで送り届けてきました

なんだかものすご~く親孝行な娘に大変身

これも病気になったからかもしれませんね

明日は初詣に行ってみなさんの事もお願いしてきま~す


姉と一緒に父への
↓ ↓ ↓
姉手作り栗きんとん
(沢山作ってお重に入れてきたのにまたもや撮り忘れ

たった1個残った痛恨の一枚

)
↓ ↓ ↓
スポンサーサイト
おめでとうございます!
先に新年のご挨拶いただいてすみません。
りらももちゃんのところも家族みんな集まってお正月なんですね。
うちも、実家の両親、妹、弟家族が集まって、9人でお正月でした。
お酒が入った弟(40歳・一応管理職)が母の茶髪の
オシャレウィッグうれしぞうにかぶって見せて、
子供たちに気持ちわり―!を連発されていました・・・。
私も、明日初詣です。
千葉県成田山に行こうと思いましたが、
渋滞がすごそうなので、別のところに変更しようと思ってます。
私もみなさんのことお祈りしてきます!
ぼーずさん あけましておめでとうございます。
こちらの方こそ今年もヨロシクお願いしま~す(^O^)
ぼーずさんも賑やかなお正月だったようですね♪
面白そうな弟さんですね(≡^∇^≡)
大阪(寝屋川市)にも成田山大阪別院明王院(成田山不動尊)が
あるんですよ(^O^)節分の時は朝ドラのヒロインが
豆まきしますよ♪うちの車成田山にご祈祷してもらうのですが
お正月はスゴイ人らしいので初詣に行ったことがありません(T▽T;)
明日は毎年行っている門戸厄神(西宮市)に初詣行ってきます!
りらももちゃん こんばんは。
明けましておめでと~ございま~す
今年もよろしくね~
楽しそうなお正月だね~
お父さんにとっても、感慨深いお正月になって
よかったね。。。
そうそう、絶対写真撮るの忘れるよね
私も今回も残り黒豆しか撮れなかった~
りらももちゃん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくね~。
にぎやかで楽しそう!お父さん孝行もできて、いいお正月だったんですね~。
うちは姉も弟も近くに住んでるし、ちょっと集まるくらいでお正月はちょっと退屈です。
今日、いつもの神社へ初詣に行って、私も皆さんのこと、お願いしてきました。りらももちゃんは門戸厄神さん行かれたんですね~。
私はいつも大祭の時に行ってるんですが、去年は行かなかったので今年は行こうと思ってます。
1月はえべっさんもあるし(病気には関係ないかもしれないけど)、 お参りに忙しいです。
またお会いしましょうね~。
うりれおさん こんばんは。
あけましておめでとうございます♪
こちらの方こそヨロシクお願いします☆
うりれおさんのブログみましたが
黒豆おしいそうですよね~
しわのない黒豆スゴイです
私は毎年出来合いのものです

トホホ
ご教授いただきたいです


ユミさん あけましておめでとうございます♪
今年もヨロシクお願いしま~す
今回は私のワガママで皆にきてもらいました
思い出深いお正月になりました
いつもの神社に初詣行かれたんですね。
お参りありがとうございます
私は例年門戸厄神のみだったのですが
今年は4ヶ所も行きました
ユミさん同様みなさんの事お願いしてきました
私も商売繁盛なのにみんなの事頼んじゃいました